QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
リョウマ
リョウマ
リョウマは、我が家のインコで、3代目になります。
丈夫に育つようにと、娘が強そうな名前をつけたのです。
でも、臆病で、ちょっぴりお馬鹿さんのところが可愛いのです。

ジャガイモ掘り

2012年08月06日

 リョウマ at 23:18  | Comments(2) | 野菜づくり
日曜日の朝 5時から息子とジャガイモ掘りです。icon01
実は、しばらく前から少しずつ一人で掘っていたのですが、「量が多すぎて、
どうしようか?」と、思案していたのです。
嫁さんとしゅう坊が実家へ帰ったので、
ちょうど泊まりにきた息子に助太刀を頼んだのです。

メークインを、1列掘ったところです。


今日の予定、メークイン2列とアンデス1列を掘ったところです。

陽が高くなる前に、急いで袋に入れて集め、家の日陰に干します。
肥料の空き袋で14袋ありました。 1袋20kgとして、250kgくらいは
ありそうです。

西側の倉庫との間に広げます。
赤いのがアンデス・細長いのがメークインです。



   
















一日干せば良いので、残りは車庫の隅に広げます。















取りあえず、暑くなる8時前に終えることができました。face02

あと、キタアカリが同じくらいあるので、早めに掘らなければいけません。
いつも、子供たちや親せきなどに分けてあげますが、昨年は不作だったので、
今年は、蒔きつけを増やしたのですが、「たくさん作りすぎたようです。」face07  続きを読む