QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
リョウマ
リョウマ
リョウマは、我が家のインコで、3代目になります。
丈夫に育つようにと、娘が強そうな名前をつけたのです。
でも、臆病で、ちょっぴりお馬鹿さんのところが可愛いのです。

冬の霧訪山を歩く

2015年02月16日

 リョウマ at 11:00 | Comments(0) | 山歩き
2015年2月3日 今日は、下西条の自然園から霧訪山ー烏帽子ー尾沢峠の順路で歩いてみます。
10:30  山の神自然園をスタート、ちょうど年配の男女2名も到着し、
出発するところです。 あいさつを交わして歩きだします。

11:00 最初の鉄塔で小休止、前回カモシカが枯れ草を食んでいた場所です。

11:20 ブナの分岐を通過します。
冬の霧訪山を歩く
標識には、霧訪山へ20分・大芝山へ1時間20分とあります。


ヒノキの林の尾根道は、雪が少なく歩きやすいです。
冬の霧訪山を歩く


11:45 霧訪山(1305m)山頂です。 槍・穂高が良く見えます。
冬の霧訪山を歩く

東南には、霧ヶ峰から八ヶ岳です。
冬の霧訪山を歩く

軽い昼食の後、烏帽子から尾沢峠を周って帰ることにします。
冬の霧訪山を歩く
12:23 前に歩いた人の足跡があります。 
一人ですが、下から登ってきています。 足跡を辿ると、雪が堅く、沈まないので歩きやすいです。

12:50 尾根道を登りきると、烏帽子です。
冬の霧訪山を歩く
霧訪山へ40分・下西条へ2時間とあります。

13:25 この鉄塔から東の方向に、登るときに通過した鉄塔が見えます。
冬の霧訪山を歩く

13:55 尾沢峠の標識がありました。
冬の霧訪山を歩く
霧訪山へ1時間40分・下西条へ1時間とあります。

下りにかかり、もう一息です。
冬の霧訪山を歩く

14:13 たまらずの池です。
冬の霧訪山を歩く

14:30 自然園まで帰ってきました。  スタートから、4時間でした。
     軽アイゼンは着用しましたが、深い雪の箇所もあったので、
     スノーシューか、かんじきがあれば歩き易かったと思います。
    
次回は、うとう峠分水嶺から大芝山コースを歩いてみるつもりです。




同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
霧ヶ峰スノーシュー
浅春の霧訪山から大芝山へ
牛伏川の堰堤から鉢伏山へ
雪の大芝山を歩く
早春の里山を歩く
元日の霧訪山
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 霧ヶ峰スノーシュー (2017-02-21 20:10)
 浅春の霧訪山から大芝山へ (2016-02-21 20:26)
 牛伏川の堰堤から鉢伏山へ (2016-01-07 21:04)
 雪の大芝山を歩く (2015-02-17 21:59)
 早春の里山を歩く (2013-03-15 20:35)
 元日の霧訪山 (2013-01-03 20:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。