ワカサギ釣り
2011年11月26日
リョウマ at 20:29 | Comments(0) | 釣り
ワイフと諏訪湖へワカサギ釣り。釣れなかったら、
湖岸道路を散歩するのも良い。と出かけました。
湖岸の遊歩道は整備されていて、絶好のウォーキングコースになっています。
なぜか、通称「年金橋」と言い、今は使われていない桟橋です。

先に来ていた人に声をかけて、釣りの支度です。
「どうですか?」と聞くと、「ぼつぼつです。」と言いながら、次々と釣りあげて
います。思わず焦って、仕掛けを下ろすと、さっそく「ピク、ピク」と当たりです。
こうして、1時間ほどで30匹くらいの釣果。2時間ほどして、寒くなってきたので終了です。
帰り際、湖水の向こうに「富士山」が顔をのぞかせていました。
画像をクリックして大きくしてネ
夕飯の一品は、「ワカサギのから揚げ」です。
湖岸道路を散歩するのも良い。と出かけました。
湖岸の遊歩道は整備されていて、絶好のウォーキングコースになっています。
なぜか、通称「年金橋」と言い、今は使われていない桟橋です。
先に来ていた人に声をかけて、釣りの支度です。
「どうですか?」と聞くと、「ぼつぼつです。」と言いながら、次々と釣りあげて
います。思わず焦って、仕掛けを下ろすと、さっそく「ピク、ピク」と当たりです。
こうして、1時間ほどで30匹くらいの釣果。2時間ほどして、寒くなってきたので終了です。
帰り際、湖水の向こうに「富士山」が顔をのぞかせていました。


夕飯の一品は、「ワカサギのから揚げ」です。
