QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
リョウマ
リョウマ
リョウマは、我が家のインコで、3代目になります。
丈夫に育つようにと、娘が強そうな名前をつけたのです。
でも、臆病で、ちょっぴりお馬鹿さんのところが可愛いのです。

子供たちと川遊び

2013年04月21日

 リョウマ at 11:35 | Comments(2) | 川遊び
ユウ君が、テニスの帰りに寄ったので、近くの川へ釣りに行きました。
最初に、エサにする川虫のクロカワムシをとります。
第一投です。
子供たちと川遊び
10cmほどのウグイが何匹か釣れてきます。
もう少し大きな魚が釣れればと、3月にマス釣り大会をやっていた場所に
移動します。

その時の残りマスが居たのです。face08
ユウ君の持つ竿が、大きくしなって、グングン仕掛けが引き込まれています。
糸が切れるか、岸辺の枯れ草に引っ掛かると、逃げられる。と思いましたが、
ユウ君一人で、なんとか抜きあげることができました。
子供たちと川遊び
初めてこんな大きな魚が釣れて、とても嬉しそうです。
0.6号のハリスでしたが、よく切れなかったものです。

「持って帰りたい。」と言うので、家で寸法を測ってみました。
子供たちと川遊び
一番大きなマスで、長さ31cmありました。
お腹を出して、きれいにして、大きいのは2枚に開いて、持たせたので、
お母さんに調理してもらって食べて、おいしかったそうです。face02


同じカテゴリー(川遊び)の記事画像
しゅう坊の釣りデビュー
魚釣りと生き物探し ②
魚釣りと生き物探し
夏の思い出 ①
夏の思い出 ②
同じカテゴリー(川遊び)の記事
 しゅう坊の釣りデビュー (2012-07-03 20:41)
 魚釣りと生き物探し ② (2012-05-20 21:01)
 魚釣りと生き物探し (2012-04-28 22:18)
 夏の思い出 ① (2012-02-21 14:39)
 夏の思い出 ② (2012-02-17 20:08)

この記事へのコメント
ユウ君は、大きな魚に大感激でした(#^^#)
釣れたはから揚げにして、美味しくいただきました。
Posted by なっちゃん at 2013年04月21日 16:57
釣り大会後のマスでも、喜びは大きかったと思いますよ。じいちゃんの釣り趣味を子供さん達も喜んでいることでしょう。
Posted by シオン120シオン120 at 2013年04月25日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。