晩秋の野菜畑
2011年11月24日
リョウマ at 21:23 | Comments(4) | 野菜づくり
11月中旬の菜園の様子です。今年は時間が空いたので、いろいろと育ててみました。
最初は、松本一本ネギです。5月に植えて、まもなく収穫です。夏に植え替えるのが本当でしょうが、この辺は植え替えしないで、緑の葉を切り落としています。これでも十分柔らかくなりますシュンギク、ホウレンソウは終盤です。

最初は、松本一本ネギです。5月に植えて、まもなく収穫です。夏に植え替えるのが本当でしょうが、この辺は植え替えしないで、緑の葉を切り落としています。これでも十分柔らかくなりますシュンギク、ホウレンソウは終盤です。
この記事へのコメント
写真入りですごいですね!!
ワイフ・・・って相当、お上品な奥様なんでしょうね?
お孫さんのためにも野菜作り、頑張ってくださいね。
ワイフ・・・って相当、お上品な奥様なんでしょうね?
お孫さんのためにも野菜作り、頑張ってくださいね。
Posted by なっちゃん at 2011年12月05日 21:26
「とうじそば」美味しそうですね。
また、ご馳走になれたら嬉しいです。
また、ご馳走になれたら嬉しいです。
Posted by なっちゃん at 2011年12月28日 16:12
1日で縞枯山、北横岳の2山を登ったのですね。天気が良くてよかった!!
翌日は松本で30センチの大雪でした。下山は大変だったでしょう。
翌日は松本で30センチの大雪でした。下山は大変だったでしょう。
Posted by シオン at 2012年01月23日 15:24
お孫さんの成長が楽しみですね。
ブログ公開にしました。
タイトルは 心のときめき旬の出合い「シオン」 にしました。
いかがでしょうか。
ブログ公開にしました。
タイトルは 心のときめき旬の出合い「シオン」 にしました。
いかがでしょうか。
Posted by シオン120
at 2012年02月24日 13:44
