秋の野菜畑
2012年10月18日
リョウマ at 09:58 | Comments(0) | 野菜づくり
シュウ坊が来たので、さつまいも掘りをします。
あらかじめ、ツルや葉を取り除いておいたので手でも掘れます。

でも、大きい。 「うーん おっきい~。」

初めてサツマイモを作ってみましたが、こんなに大きくなるとは。
ついでに、残ったカボチャも収穫します。

細長い形や、円いのなど、いろいろです。 味は、いかがでしょうか?
ほかの畑で、落花生を掘ってみます。

今年は、雨が少なかったせいか未熟のサヤが多いようです。
茹でて食べると、美味しくて手が止まりません。
ニンジンのおろ抜きや小松菜も採ります。

家へ帰ると、すぐ自転車です。 お父さんも一緒に走ります。

大きくなりすぎたサツマイモですが、輪切りにしてレンジでチンして食べてみたら、ホクホクして意外と美味しかったです。
家内からは「あまり沢山とれなくてよかったね。」でした。
あらかじめ、ツルや葉を取り除いておいたので手でも掘れます。
でも、大きい。 「うーん おっきい~。」
初めてサツマイモを作ってみましたが、こんなに大きくなるとは。

ついでに、残ったカボチャも収穫します。
細長い形や、円いのなど、いろいろです。 味は、いかがでしょうか?
ほかの畑で、落花生を掘ってみます。
今年は、雨が少なかったせいか未熟のサヤが多いようです。
茹でて食べると、美味しくて手が止まりません。
ニンジンのおろ抜きや小松菜も採ります。
家へ帰ると、すぐ自転車です。 お父さんも一緒に走ります。
大きくなりすぎたサツマイモですが、輪切りにしてレンジでチンして食べてみたら、ホクホクして意外と美味しかったです。
家内からは「あまり沢山とれなくてよかったね。」でした。
