QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
リョウマ
リョウマ
リョウマは、我が家のインコで、3代目になります。
丈夫に育つようにと、娘が強そうな名前をつけたのです。
でも、臆病で、ちょっぴりお馬鹿さんのところが可愛いのです。

秋の野菜畑

2012年10月18日

 リョウマ at 09:58 | Comments(0) | 野菜づくり
シュウ坊が来たので、さつまいも掘りをします。
あらかじめ、ツルや葉を取り除いておいたので手でも掘れます。
秋の野菜畑

でも、大きい。  「うーん おっきい~。」 
秋の野菜畑  秋の野菜畑
初めてサツマイモを作ってみましたが、こんなに大きくなるとは。face08

ついでに、残ったカボチャも収穫します。
秋の野菜畑
細長い形や、円いのなど、いろいろです。  味は、いかがでしょうか?

ほかの畑で、落花生を掘ってみます。
秋の野菜畑 秋の野菜畑
今年は、雨が少なかったせいか未熟のサヤが多いようです。
茹でて食べると、美味しくて手が止まりません。

ニンジンのおろ抜きや小松菜も採ります。
秋の野菜畑

  
家へ帰ると、すぐ自転車です。 お父さんも一緒に走ります。
秋の野菜畑















大きくなりすぎたサツマイモですが、輪切りにしてレンジでチンして食べてみたら、ホクホクして意外と美味しかったです。
家内からは「あまり沢山とれなくてよかったね。」でした。face02


同じカテゴリー(野菜づくり)の記事画像
7月の野菜畑
6月の野菜畑
5月の野菜畑
4月の畑
春先の畑
9月の野菜畑
同じカテゴリー(野菜づくり)の記事
 7月の野菜畑 (2013-07-26 22:17)
 6月の野菜畑 (2013-06-26 21:51)
 5月の野菜畑 (2013-05-20 21:13)
 4月の畑 (2013-04-06 21:31)
 春先の畑 (2013-04-06 20:35)
 9月の野菜畑 (2012-09-19 21:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。