グリンピースのこと
2012年07月23日
リョウマ at 21:18 | Comments(2) | 野菜づくり
7月11日に採ったグリンピースです。

今シーズン最後ですので、 家内が、グリンピースごはんにしたり、
子供たちにあげたりして、残りを冷凍にしました。

こんなに沢山採れるとは思いませんでしたが、
「来年は、ソラマメも作って欲しい。」と、家内からの希望です。
グリンピースは、今春の3月に蒔きましたが、
ソラマメは、前年の秋に蒔かないと間に合わないようです。
「冬越しをどうするか。」 これから調べてみようと思います。
今シーズン最後ですので、 家内が、グリンピースごはんにしたり、
子供たちにあげたりして、残りを冷凍にしました。
こんなに沢山採れるとは思いませんでしたが、
「来年は、ソラマメも作って欲しい。」と、家内からの希望です。
グリンピースは、今春の3月に蒔きましたが、
ソラマメは、前年の秋に蒔かないと間に合わないようです。
「冬越しをどうするか。」 これから調べてみようと思います。
この記事へのコメント
グリンピ-スも梅も大収穫ですね。自作の食卓の味は最高でしょう。
小生は松本一本ネギの植え替えで悪戦苦闘中。
28日は霊仙寺山へ行ってきました。
小生は松本一本ネギの植え替えで悪戦苦闘中。
28日は霊仙寺山へ行ってきました。
Posted by シオン120
at 2012年07月30日 16:49

松本一本ネギの植え替えは、連日の猛暑のなか大変ですね。
わたしは植え替えせず、緑の部分を半分ほど切り落とすことで間に合わせてます。
今年は、まだ小さいネギもありますので、しばらく様子見です。
わたしは植え替えせず、緑の部分を半分ほど切り落とすことで間に合わせてます。
今年は、まだ小さいネギもありますので、しばらく様子見です。
Posted by リョウマ
at 2012年07月31日 22:06
