手打ちほうとう

リョウマ

2012年01月18日 20:29

そば打ちの番外編として、「ほうとう」をつくりました。
最初は、手打ちうどんを作るつもりで始めたのですが ーーーーー。

分量は、地粉500gに、水225cc、塩25gです。
鉢の中で、手で大体の塊にしてから、ビニールの袋に入れて、足で踏みます。
3時間ほど、布団の中でねかせてから、のし棒でのばします。

包丁で切るのですが、そばとは違って大体でいいのです。
ハイ、出来上がりです。


木曽カブの、糠漬けもいただきます。


本当のほうとうは、塩を入れないのだそうです。
でも、おいしかったです。
この次は、子供たちが来た時にやりましょう。



関連記事