しゅう坊の釣りデビュー

リョウマ

2012年07月03日 20:41

「日曜日に、しゅう坊と釣りに行きたい。」と、息子から電話があった。
雨模様の天気だったのでどうしようか迷っていたが、
待ち合わせ場所に行ってみると、
しゅう坊は、カッパに長靴の完全装備で、「とても楽しみにしていた。」とのこと。
かくして、幼稚園生のしゅう坊の釣りデビューとなりました。

折よく、あまり雨の当たらない場所があったので、ここで釣ってみます。
竿は、「神戸のおじいちゃんからもらった、3,5mのヤマメ竿」です。


最初は難しいので、息子が仕掛けを流します。
そして、魚が食いついたら、しゅう坊に竿を渡すようにしたのです。

さっそく、ウグイが釣れました。  

産卵時期で、お腹に赤いスジが入っています。 エサはクロカワムシです。

こうして、アブラハヤなども何匹か釣ってから、一人で釣らせてみます。

おっと、釣れました。元気に跳ねています。   小さいけれど ニジマスです。
 
ニジマスは、漁協で放流したものでしょうから、すぐに放してやります。

川岸の草むらを網でジャブジャブします。 アブラハヤとドジョウです。
 

あまり簡単にいろいろな魚が捕れるので、一緒に来たしゅうママが驚いていました。
最後に、キープしてあったウグイなどを流れに戻してやって、
シュウ坊の釣りデビューは、無事に終えました。


元の場所に、元気で帰って行きます。

関連記事